年 |
回 |
受賞者 |
所属 |
対象 |
2012年 |
第36回 |
湯山翔太 |
工学院大学 |
日米仏ジョイントシンポジウム |
2012年 |
第36回 |
米森星矢 |
東京大学 |
|
2014年 |
第38回全国大会 |
谷野孝徳 |
群馬大 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
廣澤充 |
群馬大学 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
三浦智彰 |
秋田大学 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
田村奎志朗 |
東京工業大学 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
二見悠介 |
神奈川工科大学 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
高橋和基 |
芝浦工業大学 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
川野友輝 |
豊技大 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
米玉利健太 |
東大新領域 |
|
2015年 |
第39回全国大会 |
高雄康大 |
豊橋技術科学大学 |
|
2016年 |
|
武田 雄大 |
豊橋技術科学大学 |
第4 回日韓プラズマ静電気応用シンポジウム, 2015年12月10日~11日, 京都, The sterilization of Escherichia coli by in-liquid discharge under decompression |
2016年 |
|
大田 美由紀 |
熊本大学 |
APSPT-9/SPSM-28, 2015年12月12日~15日,長崎大学, Observation of Ultra-Short Positive Pulsed Discharge in Supercritical Carbon Dioxide |
2016年 |
第40回全国大会 |
水野和恵 |
Stanford University |
6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM) 9 月 4 日~9 日, Bratislava, Slovakia |
2016年 |
第40回全国大会 |
奥村賢直 |
岩手大学 |
ア メ リカ 合 衆 国 Geoigia tt Atlantaに て 開催 され る 22nd lnternational Conferenc6 on Advanced Oxidation TethnologieS fOr TreatIIlent of Water,Air and Soilに |
2017年 |
第41回全国大会 |
澤 真也 |
秋田大学 |
処理範囲向上を目指した水平電極式動法(FEM-EK法)による汚染土壌の修復 |
2017年 |
第4回海外旅費援助 |
小室 淳史 |
東北大学 |
2018 AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA Science and Technology Forum and Exposition
2018 |
2017年 |
第4回海外旅費援助 |
本多 隆之 |
東京工業大学 |
The 10th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma
Technology (APSPT10) |
2018年 |
第42回全国大会 |
坂田謙太 |
東京工業大学 |
プラズマ・触媒反応によるCH4/CO2改質の反応速度論的解析 |
2018年 |
第4回海外旅費援助 |
川原 一真 |
東京工業大学 |
EAPETEA-6(The 6th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatics
Technologies for Environmental Applications) |
2018年 |
第4回海外旅費援助 |
鈴木大輔 |
東京工業大学 |
EAPETEA-6(The 6th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatics
Technologies for Environmental Applications) |