学術講演会プログラム
 日程表は、左からダウンロードしてください    日程表(excel)  日程表(pdfファイル)
8月29日(木) 第1会場 (A2-101)       ○印:発表者
一般講演A 静電気基礎 <9:30〜10:30>            座長 大原啓司(信大繊維)
29aA-1      振動オリフィス型エアロゾル発生器を用いた液滴の誘導帯電装置
(北海道工大*,北大工**)○佐藤 孝*,中島耀二**
29aA-2      末端基にシアノビフェニル基を持つ高分子のイオン導電性−非線形導電測定−
                   (山形大工)田實佳郎
29aA-3      エチレン/スチレン共重合体の表面電荷と表面抵抗率への硫酸処理効果
(名工大)○堀 靖郎,福岡幹也
29aA-4      過渡的空間電荷の観測によるキャリア挙動の可視化
(豊技大*,通信総合研究所***,キャノン***)穂積直裕*,村本裕二*,○長尾雅行*,福永 香**,橋本雄一***
休 憩<10:30〜10:45>
一般講演A 静電気基礎 <10:45〜11:45>            座長 田實佳郎(山形大工)
29aA-5      水面上の単分子膜の状態図と変位電流
                   (信大繊維)天野弘毅,○大原啓司
29aA-6      メカノアニオンからメカノラジカルへの電子移動反応に基づく帯電機構−メカノアニオン収率に及ぼす置換基の効果−
(名経大短大部*,名工大**)○坂口眞人*,山本勝宏**,三輪洋平**,原 滋郎**,嶋田繁隆**
29aA-7      アルミナセメントC12A7表面からの活性酸素の生成
(東大工)○西岡将輝,李 全新,定方正毅
29aA-8      矩形断面電極がつくる空間電位分布のGA電荷重畳法による計算
                   (鳥取大工)○才木裕司,西村 亮,西守克己,石原永伯
                                                        
昼 食<12:00〜13:00>
臨時総会<13:00〜13:40>
休 憩<13:40〜13:50>
特別講演<13:50〜14:50>                    座長 水野 彰(豊技大)
29aS-1       反応場におけるラジカルの高感度検出法について
                   (豊技大)松為宏幸
休 憩<14:50〜15:00>
一般講演A 静電気基礎 <15:00〜16:00>           座長 山野芳昭(千葉大教育)
29pA-1      大気圧プラズマ処理による高分子粉体の帯電特性の向上              
(東理大理工)○亘理孝彦,長澤俊之,村田雄司
29pA-2      高分子粉体のプラズマ処理の均一性
(東理大理工)○大久保淳一,村田雄司
29pA-3      コロナ荷電したポリプロピレンフィルムのLIPPおよびTSDCによる観測
(東大工)○小野 亮,小田哲治
29pA-4      ストリーマーコロナ放電処理によるポリエチレンの帯電特性の変化
(東理大理工)○小野田祐介,村田雄司
休 憩<16:00〜16:15>
一般講演A 静電気基礎 <16:15〜17:30>          座長 長尾雅行(豊技大)
29pA-5      N2プラズマ処理による高分子の帯電特性と残留ガスの影響
                   (東理大理工)○矢野浩輝,崔 暢洛,村田雄司
29pA-6      絶縁油と各種固体材料間の流動帯電特性
                   (三菱電機)○北林宏佳,辻 孝誠,伊藤恵一
29pA-7      模擬ボイド表面の沿面放電形態の違いに基づくトリー発生特性の検討
                   (名大医*,名工専**)○今井國治*,木下幸弘**
29pA-8      アントラセン系物質の添加によるLDPE中の電気トリーの抑制
                   (千葉大教育)石垣 恵,○山野芳昭
29pA-9      部分放電による模擬ボイド内表面の放電劣化
                   (名古屋工専*,名大**)木下幸弘*,○今井國治**,平石義博*
                   
8月29日(木)第2会場 (A2-201)
一般講演B 静電気応用(T)<9:00〜10:15>         座長 山本俊昭(阪府大院工)
29aB-1       オゾンと二酸化マンガンによるベンゼンの分解
                   (電中研)○後藤直彦,工藤 聡
29aB-2       Removal
of Formaldehyde by DC Streamer Corona Discharge
                    (
29aB-3       高濃度フルオロカーボンのプラズマ分解反応における触媒の複合効果と各種添加物効果
                   (産総研*,長崎工技セ**)○尾形 敦*,金 賢夏*,木下 元*,二タ村森*,櫛山 暁*,
水野光一**
29aB-4       大気圧プラズマによるパーフルオロコンパウンドの分解
                   (三菱電機先端総研*,通信機製作所**)稲永康隆*,和田 昇*,太田幸治*,土井雅史*,
吉田清彦**,○葛本昌樹*
29aB-5       プラズマ下における触媒及び吸着剤の特性を有効に引き出すための必要条件
                   (産総研)○尾形 敦,椛島 一,永長久寛,二タ村森,櫛山 暁,金 賢夏
休 憩<10:15〜10:30>
一般講演B 静電気応用(T)<10:30〜11:45>         座長 浦島邦子(McMaster Univ.)
29aB-6       誘導結合型プラズマリアクタによる半導体製造プロセスからの排ガス処理
(阪府大院工*,パール工業**)○黒木智之*,嶺 潤子*,佐伯 登**,大久保雅章*,山本俊昭*
29aB-7       非平衡プラズマによるCH4, H2OからのH2の生成
                   (大同特殊鋼)○入江寛治,清水孝純
29aB-8       低温プラズマによる炭化水素の水蒸気改質
                   (産総研)○二タ村森,椛島 一,永長久寛
29aB-9       二酸化チタン光触媒反応における気相反応と表面反応の役割
                   (豊技大)○南 亘,金 煕濬
29aB-10     非平衡プラズマによるフィルタの脱臭機能の再生         
(阪府大院工*,パール工業**)○梅井伸介*,守田佳史*,佐伯 登**,黒木智之*,大久保雅章* 
山本俊昭*
昼食<12:00〜13:00>
一般講演B 静電気応用(T)<15:00〜16:15>          座長 尾形 敦(産総研)
29pB-1      磁界印加トレンチ型放電装置による排ガス中NO酸化/還元特性
(McMaster
Univ.*,Ford Motor Company**)内田敬久*,Marcos
ARA*,○浦島邦子*,John W. HOARD**,Jen-Shih
CHANG*
29pB-2      レーザ誘起蛍光法による大気圧直流ストリーマ放電中のNO分子の広領域計測      
(大分大工*,Polish
Academy of Sci.**,McMaster Univ.***)○佐藤徳章*,角智 愛*,金沢誠司*,
大久保利一*,野本幸治*,Jerzy
MIZERACZYK**,Jen-Shih CHANG***
29pB-3      SPCP反応器による煤とNOxの同時処理
(創価大工)○原田伸夫,松山 達,山本英夫
29pB-4      ゼオライトを用いたNOx濃縮およびマイクロ波大気圧プラズマによるNOx分解
                   (三菱電機先端技術総研)○倉橋正人,太田幸治,葛本昌樹
29pB-5      乾式脱硫プロセスのための放電プラズマと触媒を用いたSO2からSO3への酸化反応
                   (豊技大*,神鋼パンテツク**)○金 煕濬*,坂口有平**,南 亘*
休 憩<16:15〜16:30>
一般講演B 静電気応用(T)<16:30〜17:30>          座長 荷福正治(産総研)
29pB-6      大気圧窒素ストリーマによるNO分解反応シミュレーション
                   (東大工)○山田 剛,清水一男,小田哲治
29pB-7      鉄電極を用いた湿式放電プラズマによるNO3 還元 
                   (豊技大)○齋藤桂太,木下洋平,奥村直樹,高島和則,桂 進司,水野 彰
29pB-8      非平衡プラズマを用いたDPFの無触媒低温再生              
(阪府大院工*,日本ガイシ**)○大久保雅章*,宮下高幸*,黒木智之*,三輪真一**,山本俊昭*
29pB-9      放電プラズマと電気伝導を用いたNOx除去法                  
(豊技大)○蘇 振洲,澤田 淳,高島和則,桂 進司,水野 彰
                   
8月29日(木)第3会場 (A2-301)
一般講演C 静電気応用(U)<9:00〜10:15>          座長 関井康雄(千葉工大)
29aC-1       A
Capacitive Type of Electrostatic Induction Spraying Nozzle
                   (Kyungpook
National Univ. *,National Agricultural Mechanization Research
Inst.* *,Chungbuk National 
                     Univ.** *) Jong-Hoon LEE*,Jae-Duk MOON*,Tae-Gyoung
KANG**,Dong-Hyeon LEE** and
                     Kwang-Seok YON*** 
29aC-2       高温圧縮粉体塗料層の熱刺激電流スペクトル
                   (慶大理工)辛島将之,○池崎和男
29aC-3       コロナ荷電粉体塗料のQ/M高精度測定のための遊離イオン捕集用灌水格子電極の特性
                   (Zao
ES Lab.*,農工大工**,I. D. P.***)○松井 満*,藤林宏一**,伊藤 孜***
29aC-4       ペットボトルフレーク用静電選別装置の性能安定化
                   (都産技研)○殿谷保雄,山本克美,重松宏志
29aC-5       Experimental
Study of Pearl-chain Adhesion Phenomenon in Electrostatic Field
                   (Dalian
Univ. of Tech.*,Toyohashi 
                     Shinji KATSURA** and Akira MIZUNO**
休 憩<10:15〜10:30>
一般講演C 静電気応用(U)<10:30〜11:45>          座長 松井 満(Zao ES Lab.)
29aC-6       絶縁油中における液体の誘電泳動と微小液滴の形成
                   (鳥羽商船高専*,ロチェスター大**)○伊藤友仁*,T. B. JONES**
29aC-7       静電吸引力によるplオーダーの液滴内での極微量溶液混合
                   (浜松ホトニクス)○与儀 修,川上友則
29aC-8       誘電泳動による液滴の形成と融合
(東大工*,Rochester
Univ.**)○軍司昌秀*,T. B. JONES**,鷲津正夫*
29aC-9       静電植毛による低反射率面の形成
                   (千葉工大)○寺島俊介,井坂 勉,関井康雄,林 友直
29aC-10     レーザインパルジョンを用いたマイクロアレイからの試料回収技術の開発
                   (豊技大)○大島昌平,中野道彦,高島和則,桂 進司,水野 彰
昼 食<12:00〜13:00>
一般講演C 静電気応用(U)<15:00〜16:30>
座長 多田泰芳(群馬高専)・中根偕夫(日大生産工)
29pC-1      Electron
Emission Properties of Carbon Nanotubes Synthesized by Chemical Vapor
Deposition 
(東大工)○李 善雨,小田哲治
29pC-2      ゾル−ゲル法によるZnOバリスタ薄膜の作製とその電気特性
                   (秋田大)○渡部智之,吉村 昇
29pC-3      ZnOバリスタの等価回路
                   (秋田大)○カビール ムハムドゥル,鈴木雅史,吉村昇
29pC-4      PLD法による燃料電池用LSGM膜の作製(II)
(大分大VBL*,大分大工**)○光木文秋*,金沢誠司**,大久保利一**,野本幸治**,石原達己**,滝田祐作**
29pC-5      放電装置内蔵型草刈装置の開発
                   (豊技大)○杉山 誠,八幡大志,高島和則,桂 進司,水野 彰
29pC-6      EDBを用いた単一Na2CO3粒子とSO2の反応
                   (群大工)○原野安土,青木 豊,宝田恭之
                   
8月30日(金)第1会場 (A2-101)
一般講演A 静電気基礎 <9:00〜10:30>             座長 大澤 敦(産安研)
30aA-1      針対平板電極系における正極性コロナ放電の基礎特性(II)
                   (大分大工*,Polish
Academy of Sci.**)○島元世秀*,高瀬勝久* 金沢誠司*,大久保利一*,
野本幸治*,Jerzy MIZERACZYK**
30aA-2      電極材質が微小ギャップ静電気放電に及ぼす影響         
(東理大工)○新條達俊,増井典明
30aA-3      帯電金属平板と接地電極との間の静電気放電における多重電流パルス
                   (山形大工)○杉本俊之,南谷靖史,東山禎夫
30aA-4      水滴から発生する交流コロナ放電に及ぼす水滴量の影響
                   (神奈川工大)○鈴木康太郎,下川博文
30aA-5      帯電した人体からの正負放電電流波形              
(東理大工)○片岡忠史,増井典明
30aA-6      撥水性材料上の水滴を介した交流火花電圧
(山形大工)○東山禎夫,山田俊幸,杉本俊之,高田武一郎
休 憩<10:30〜10:45>
特別講演 <10:45〜11:45>                座長 浅野和俊(前静電気学会会長)
30pS-1       Health
Care Implications of the Electrostatic Effects on Allergens, Bacteria and
Aerosol Inhalation
(
昼 食<12:00〜13:00>
一般講演D 静電気障災害 <13:00〜14:30>            座長 山隈瑞樹(産安研)
30pD-1      ディスク型コロナモータの基礎的研究(Z)
                   (仙台電波高専*,シシド静電気**)○服部正行*,関 大和*,林郷裕一*,和泉健吉**
30pD-2      イオン搬送式イオナイザーの開発−超音波を用いた静電霧化による粗大荷電粒子の生成−                   (テクノ菱和)○鈴木政典,佐藤朋且,海老根猛,杉田章夫
30pD-3      デュアルジェットイオナイザの除電特性およびオゾン発生特性
                   (茨城大*,能開総大**)○今園浩之*,竹内 学*,岡野一雄**
30pD-4      低ノイズコロナ放電型イオナイザからのノイズに及ぼすエミッタ−対向電極間距離の影響                   (能開総大)○大橋童吾,岡野一雄
30pD-5      イオナイザの除電速度とオゾンの発生量とに及ぼすエミッタへの印加電圧の効果
                   (能開総大)○草刈 聡,岡野一雄
30pD-6      静電霧化現象の特性とイオン空間形成への応用
                   (東理大理工)○大川原正樹,永田 淳,村田雄司
休 憩<14:30〜14:45>
一般講演D 静電気障災害 <14:45〜16:00>           座長 岡野一雄(能開総大)
30pD-7      導電性繊維の静電気放電特性              
(東理大理工*,大和**)○井上博文*,崔 暢洛*,村田雄司*,山田耕平**
30pD-8      煙火製造工程における帯電量測定
                   (産安研)山隈瑞樹
30pD-9      大気圧グロー放電除電器の開発
                   (産安研)大澤 敦
30pD-10    交流式粉体用除電器の除電特性−印加電圧の波形及び周波数の影響−
                   (春日電機*,産安研**,阪府大院工***)鈴木輝夫*,○最上智史*,児玉 勉**,綿野 哲***
30pD-11    コロナ放電で帯電させた水滴によるイオン空間の形成
                   (東理大理工)○横山敦士,村田雄司
8月30日(金)第2会場 (A2-201)
一般講演B 静電気応用(T)<9:00〜10:30>          座長 金沢誠司(大分大工)
30aB-1       多重ノズルからのエアバブリングを用いた水中パルス放電プラズマ
                   (群大工)○アント トリ スギアルト,佐藤正之
30aB-2       パルス高電圧によるインディゴカルミン水溶液の脱色
                   (豊技大)○木下洋平,齋藤桂太,奥村直樹,高島和則,桂 進司,水野 彰
30aB-3       パルスパワー放電を利用した水処理率の水滴粒径依存性
                   (山形大工)○南谷靖史,佐藤俊孝,東山禎夫
30aB-4       パルスストリーマコロナ放電と静電微粒化の組み合わせによる染料の脱色
                   (群大工)○エリアナ ナタウィジャヤ,アント トリ スギアルト,大嶋孝之,佐藤正之
30aB-5       気泡放電によるインディゴカルミン水溶液の脱色
                   (豊技大)○奥村直樹,木下洋平,齋藤桂太,高島和則,桂 進司,水野 彰
30aB-6       Features
of a Compact Foaming Reactor
                   (
○Joanna
PAWLAT*,Akira MIZUNO**,Chobei YAMABE* and Iwo
POLLO***
昼 食<12:00〜13:00>
一般講演B 静電気応用(T)<13:00〜14:30>         座長 東山禎夫(山形大工)
30pB-1      大気中の負イオン形成におけるH2Oの影響
                   (東大工)○瀬田孝将,西岡将輝,李 全新,定方正毅
30pB-2      パルスコロナ放電にトリクレンを加えた場合の放電電流とOH生成量の減少
                   (東大工)○小野 亮,小田哲治
30pB-3      強誘電体パックドベット放電装置におけるN2プラズマ中の励起分子密度および振動温度特性                   (McMaster
Univ.*,Iwate Univ.**)内田敬久*,○浦島邦子*,高木浩一*&**,Jen-Shih CHANG*
30pB-4      パルスコロナ放電プラズマ中のOHおよびオゾンの計測
                   (東大工)○小野 亮,小田哲治
30pB-5      酸素・窒素混合気体中における負コロナ放電のオゾン生成特性
                   (大同工大)○石島大輔,五島 鏡,澤木祐人,杉田圭一朗,関谷昌久
30pB-6      非熱平衡プラズマ放電特性へのガス流動効果
                   (東北大流体研*,東北大院工**)○佐藤岳彦*,神戸 誠**,西山秀哉*
休 憩<14:30〜14:45>
一般講演B 静電気応用(T)<14:45〜16:00>        座長 大久保利一(大分大工)
30pB-7      Particle
Velocity Field in Electrostatic Precipitator Model – PIV
Experiment
(Polish
Academy of Sci.*,Oita Univ.**)Jerzy MIZERACZYK*,Marek
KOCIK*,Jarosław DEKOWSKI*,Janusz PODLIŃSKI*,Seiji**
KANAZAWA and Toshikazu OHKUBO**
30pB-8      交流電界による単極性帯電粒子の捕集              
(武蔵工大*,富士電機**)○川田吉弘*,久保隆文*,江原由泰*,高橋武男*,伊藤泰郎*,
瑞慶覧章朝**,河野良宏**,安本浩二**
30pB-9      電気集じん装置における三次元ポイント・タフトコロナ及び静電流体シミュレーション
                   (阪府大院工)○山本俊昭,奥田 幸,大久保雅章
30pB-10    洗浄式集塵にEPを併用した装置
                   (日大生産工)○中根偕夫,宮島 毅,大塚哲郎
30pB-11    酸化触媒と放電によるDEP捕集及び酸化除去
                   (豊技大)○松井良彦,佐藤 聡,高島和則,桂 進司,水野 彰
                   
8月30日(金)第3会場 (A2-301)
一般講演C 静電気応用(U)<9:00〜10:30>       座長 与儀 修(浜松ホトニクス)
30aC-1       疎水性基板上への修飾DNA分子の選択的固定
                   (豊技大)○松浦俊一,栗田弘史,中野道彦,小松 旬,高島和則,桂 進司,水野 彰
30aC-2       物理的に切断したDNA断片へのアダプターの付加
                   (生研機構*,アドバンス**,東大工***)○黒澤 修*&**&***,加畑博幸***,鷲津正夫***
30aC-3       DNA結合タンパク質とDNAの複合体の原子間力顕微鏡による観察           
(豊技大)○小松 旬,高島和則,桂 進司,水野 彰
30aC-4       DNAの順次切断と断片回収法の基礎的研究
                   (豊技大)○中野道彦,小松 旬,松浦俊一,高島和則,安田八郎,桂 進司,水野 彰
30aC-5       FIMを用いたDNA配列決定の基礎的検討
(豊技大)○古牧卓也,中野道彦,黒田忠司,小松 旬,松浦俊一,高島和則,内田裕久,桂 進司,水野 彰
30aC-6       一本鎖DNA可視化技術の開発
(豊技大*,神戸学院大栄**,東理大理工***)○植原 聡*,内藤裕史*,松浦俊一*,高田慶一***,水品善之**,坂口謙吾***,桂 進司*,水野 彰*
昼 食<12:00〜13:00>
一般講演D 静電気障災害 <13:00〜13:45>            座長 萩本安昭(科警研)
30pD-12    ボロン・硝酸カリウム粒状点火薬の静電気感度
                   (産総研*,九産大工**)○黒田英司*,吉田正典*,永石俊幸**
30pD-13    チタニウム分のプローブプレート試験              
(産総研*,日興技化**,九産大工***)○黒田英司*,吉田正典*,奈良崎宏**,永石俊幸***
30pD-14    Ignitability
Assessment of Dusts in Shredding Process for Discarded Electrical Appliances
                   (National
Inst. of Advanced 
Hiromi KATOH
休 憩<13:45〜14:00>
一般講演C 静電気応用(U)<14:00〜15:30> 座長 大嶋孝之(群大工)・小野 亮(東大工)
30pC-1      抗体固相化電極を用いたDEPIM法による選択的細菌検出法
                   (九大)首藤正徳,○末廣純也,原 雅則
30pC-2      誘電泳動フィルタ内部における懸濁粒子捕集モデル
                   (九大)○今村 学,周 広斌,末廣純也,原 雅則
30pC-3      誘電泳動フィルタを用いた生菌と死菌の選択的除去
                   (九大)○周 広斌,今村 学,末廣純也,原 雅則
30pC-4      磁場下での磁性細菌の挙動観察
                   (豊技大)金川嘉宏,○田中三郎,平石 明
30pC-5      リングとらせん電極型処理槽のパルス殺菌特性
                   (群大工)○ネイデ ミホ イシダ,清水英里奈,アント トリ スギアルト,大嶋孝之,佐藤正之
30pC-6      高温超伝導SQUIDによる磁場中冷却法を用いたイミュノアッセイの提案
                   (豊技大)松田剛昌,内田将司,○田中三郎